2011年9月10日
|
早く、低音ホーンを仕上げたいのだが、暑くて体が言う事を聴いてくれない。
それでも、朝晩は大分楽になってきた、あと少し・あと少し・・・・・。
エアコンの効いた部屋でなら作業ができる。
我がブラスバンドの録音が出来るように、USB3/HUB+HDDベンチ+特殊電源を作った(右上の黒い箱)。
コンピューター無しでもマイクアンプの代用としてMUTO Travelerを使用し、DSD録音もKORG MR-2(32G・SDHC)で可能。
USB3規格でHDDも繋げる(マウスオーバー)、コンピューターをIEEE1394接続すればHDDレコーディングも完璧。
更に電源は、USB経由で特殊電源から供給される独り6役になるように作って見た。
|
2011年9月12日 USB3-HUBの中身公開
|
上蓋にUSB-3コンピューター側+HDDコネクター+USB-3繋ぎ口3個、下部は全て電源部にフィルター。
左側板・電源スイッチ+ガード(不用意な操作を防ぐ)、右側板・AC100V+motu用コネクター+ガード(脱落防止)。
|
|