|
売り物では無いので詳しくは書けないが。トレーが閉まってスピンドルにセットされる時、カキッとガラスの音がします。SACDでは無くてCDフォーマットなのに凄い、そして24/96音源はモット凄い。これは、私の記憶のカラヤンのガラスCDよりいい音です。晩酌のほろ酔い加減で、長女に「これ持ってご覧」とガラスCDを差し出し、「これ、落とすと20万円以上フットぶからね」と言ったら、三角の目をして怒られました。
プラシーボ効果なのか?一夜明けてシラフの耳で聞きなおしてみても確かに良い音。そもそも、この音源で普通のポリカーボネイトCDを聴いて比較するべきだが、それは出来ていません。元の24/96の音源は更に目の覚める様にクリアーな音なので、音源に騙されているのかもしれません。高精度平面・CD規格ギリギリの慣性質量・・・でも、その為の効果ではない事はVRDSと言う機構で再生しているので確かだと思います。
|