2018年 9月 21日 演奏会が終わり、楽器の整備、その2。

これは昔、バスドラムと一緒に買ったLudwigの中太鼓。表ヘッドはファイバースキン、スネアーサイドはケブラーのヘッドに張替え、調整完了。「その1」のスネアードラムとお揃いのフェルトミュートを作って、この二つで色々な曲相に合わせる事が出来る。
2018年 9月 21日 演奏会が終わり、楽器の整備、その1。

生前はいじらせてもらえなかった妻のスネアードラム。今となっては、勝手に演奏会に持ち出して、堂々と使わせてもらっている。芸大受験の為に買ったものだから、半世紀以上たって、スナッピーもストレーナーもガタガタになっていたので、この機会にしっかりした新品に換え、ヘッドも上下、張り替えて調整完了。
2018年 9月 06日 桜貝吹奏楽団の演奏会がもう直ぐで、忙しくて落ち着かない。

「いつまで続けられるだろう」と思うこともあるが、メンバーが楽しんでいるのを感じるので、続けようと思う。