2016年8月25日 商用電源の状況は音質に影響するか?  ハイパーサインレギュレーターを使用する理由。
電圧変動の実測値 商用電源は大きな時間軸に対してこんなにも変化している。
サンプル数 : 9999(約68日)
最大電圧 : 102.8V(+3%)
最小電圧 : 94.3V(-5.5%)
平均電圧 : 99.8V
標準偏差 : 0.97V
Digital Amp.を除く高価なMain Amp.でも最終段は安定化電源ではない。短い時間軸に対して電源回路はノイズに鉄壁ではない(計測の必要あり)。メーカー作動環境条件範囲内でも平滑回路のケミコンが幾ら大容量でも聴いている間にドライブ電圧は比例変化している。(補足) (参考)
2016年8月15日 9月19日のオケ演奏会準備?本当は暑い日が続いて、作業中断。いずれにしても色々と焦っている。
室内での斫り作業で削岩機の爆音と振動に我が家の老犬が調子を崩してしまい作業できない。と言うのは言い訳?来月のオケは素人痴呆老人トラがゲネプロだけで翌日本番なので今から必死に総譜とバトル。落ち着かない日々が続いている。
2016年8月01日 左右・低音ホーン開口部・内側壁面ブロック3×5個×2+曲面仕上げモルタルの材料運び。
天気:曇り 気温:30.7℃ 湿度:78% 風:南西2m/s。積雲が彼方此方に立ち上がっているので、先にモルタルを玄関に。残り26個のブロックを上げるのに118段階段を13往復しなければならない。汗が目に入って中断、シャワーを浴びて風呂を掃除。もうやる気が失せてしまっている。
    写真説明
  • 業者の車から受領
  • 一気に上までは無理
  • 到着した荷を見張る?
  • 粘土の強いモルタル